福島県のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
7月になると毎年開催される自治会主催の草むしりがありますが、ほぼ強制的に参加させられる。参加しなかった場合、近所の人に噂されて居心地が悪くなるし、罰金として1000円が徴収される。自治区内の環境整備は自治会の仕事だと思うので、一般市民を巻き込まないでほしい。最低でも罰金を取るのはやめてほしい。
早朝から昼、夕方にかけてバスが運行しているのですが、その音がとてもうるさいです。道路の幅が狭くて上りと下りの両方のバス停が家の近くにあるためバスのドアが開くときのブザー音が何回も聞こえてきてかなり不満です。
古いアパートの二階で家族三人で暮らしていました。自分のところに小さな子供がいたんですが下の住人がなかなか神経質なようで・・。足音ドスンドスンやってないですが酷いときだとテレビ音や生活音ですら気に触るのか「棒状のもので一階から」突き上げが・・。何度も大家さんに相談しましたが御高齢のためか取り合ってもらえず。三年ほどで退去しました。良い物件でしたので残念ですが、仕方ないですね
昼頃から、たまに空砲なのかはわからないが窓を閉め切っていても音が鳴ることがあり、うるさい。夏ごろになると回数が多い。
近所の牧場は夏になると牧草や土を掘り返す重機の作業音が、日中、長時間にわたって聞こえることがあり、耳障りに思うこともある。
夜に、家の近くの道路をバイクが通ってうるさいです。その道路は、ツーリングのルートになっているらしく、バイクが昼間だけでなく夜も走っています。 また、比較的幅が広い道路のため、ダンプカーなどの大型車が通ると、弱い地盤が相まって家が振動します。
夜入浴中か不明ですが、大声で歌っている。
現住人のモラルが低く当日にしかゴミを収集所に出してはいけないのに、前日の夜に出しており朝になるとカラスが荒らしてしまい辺り一面ゴミが散乱していることがある。
マンションで一人暮らしをしているのだが、ゴミの収集日の朝になると、毎回管理人が可燃ゴミの中から、ペットボトルなどの分別を行っている。また、ごみ収集の日以外でも、深夜や、ひどい人では、指定日関係なくゴミを出しているのが見受けられる。
自治会には加入していないが、住んでいるアパートのゴミステーションの扉に「自治会に入らないならゴミを捨てないでください」という手書きの貼り紙がしてあった。念のため管理会社に連絡したところ、「貼り紙を貼っていいか」等の問い合わせは管理会社にもアパート所有者にも来ておらず、町内会長が貼ったものでもないとのこと。今どき賃貸住まいであれば、自治会に加入している人の方が少数派だと思うが…ゴミを捨てる時に貼り紙をした人と遭遇して絡まれたりしないか不安になった。
7月になると毎年開催される自治会主催の草むしりがありますが、ほぼ強制的に参加させられる。参加しなかった場合、近所の人に噂されて居心地が悪くなるし、罰金として1000円が徴収される。自治区内の環境整備は自治会の仕事だと思うので、一般市民を巻き込まないでほしい。最低でも罰金を取るのはやめてほしい。
早朝から昼、夕方にかけてバスが運行しているのですが、その音がとてもうるさいです。道路の幅が狭くて上りと下りの両方のバス停が家の近くにあるためバスのドアが開くときのブザー音が何回も聞こえてきてかなり不満です。
古いアパートの二階で家族三人で暮らしていました。自分のところに小さな子供がいたんですが下の住人がなかなか神経質なようで・・。足音ドスンドスンやってないですが酷いときだとテレビ音や生活音ですら気に触るのか「棒状のもので一階から」突き上げが・・。何度も大家さんに相談しましたが御高齢のためか取り合ってもらえず。三年ほどで退去しました。良い物件でしたので残念ですが、仕方ないですね
昼頃から、たまに空砲なのかはわからないが窓を閉め切っていても音が鳴ることがあり、うるさい。夏ごろになると回数が多い。
近所の牧場は夏になると牧草や土を掘り返す重機の作業音が、日中、長時間にわたって聞こえることがあり、耳障りに思うこともある。
夜に、家の近くの道路をバイクが通ってうるさいです。その道路は、ツーリングのルートになっているらしく、バイクが昼間だけでなく夜も走っています。 また、比較的幅が広い道路のため、ダンプカーなどの大型車が通ると、弱い地盤が相まって家が振動します。
夜入浴中か不明ですが、大声で歌っている。
現住人のモラルが低く当日にしかゴミを収集所に出してはいけないのに、前日の夜に出しており朝になるとカラスが荒らしてしまい辺り一面ゴミが散乱していることがある。
マンションで一人暮らしをしているのだが、ゴミの収集日の朝になると、毎回管理人が可燃ゴミの中から、ペットボトルなどの分別を行っている。また、ごみ収集の日以外でも、深夜や、ひどい人では、指定日関係なくゴミを出しているのが見受けられる。
自治会には加入していないが、住んでいるアパートのゴミステーションの扉に「自治会に入らないならゴミを捨てないでください」という手書きの貼り紙がしてあった。念のため管理会社に連絡したところ、「貼り紙を貼っていいか」等の問い合わせは管理会社にもアパート所有者にも来ておらず、町内会長が貼ったものでもないとのこと。今どき賃貸住まいであれば、自治会に加入している人の方が少数派だと思うが…ゴミを捨てる時に貼り紙をした人と遭遇して絡まれたりしないか不安になった。