兵庫県のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
家の前の道路にはバス停があり、バス停の反対側に大学の学生が使う施設がある。よく使われるバス停なのに、近くに横断歩道がないせいで頻繁に人が道路を横断するので、ほぼ毎日車のクラクションが鳴っている。特に通勤・通学の時間帯の朝に多い。
深夜によく歌い声が聞こえてくる。KingGnuさんの逆夢を永遠とリピートしているのだが、KingGnuさんの歌は皆さんもご存じの通りとてつもなく難しく一般人の歌うそれを聞くのはとても不愉快なのである。
近所に住んでる子供が朝9時なる前に我が家の子供と遊べるか毎日ピンポンしてきていた。こちらの仕事柄朝はまだ寝ている人がいり事も多々あったので、子供に直接注意したけど、おさまらないのでインターホンを切ったりしていました。1日に何回もならしてくるので、相手の親に直接注意をしてもらい、やめてもらった。
昼夜問わず(特に多いのは夜)明らかに騒音レベルの音を出すバイクがよく通る。騒音とまではいかなくとも大きい道路なので、大型のトラックの走行音が気になって静かな夜を過ごせない。
路上駐車が多く、道路の上下線両方に駐車されていて片側通行状態になることもしばしば。歩道を自転車に乗って通行する人もいる。
マンションのベランダでタバコを吸っている人がいて、それが部屋の中に入ってきてにおいがして、大変臭い。窓を開けていなくてもタバコの臭いがする。以前他の住民がクレームを入れたようだが直っていないので困っている。
朝早くから工事の方達がお喋りしながら工事をしにやってきて、まれに深夜にドリルの音がすることまである。また工事の車が道を半分塞いでいて邪魔である。
隣人に外国の方が住んでいるのですが、基本的に声が大きく、電話の声など丸聞こえ。また、週末に集会もよくしているので尚、騒がしい。料理のにおいもきつい。
私は大学の近くワンルームマンションに住んでいる。そのため、夜中に酔っぱらった大学生が騒ぎながら歩いていることがあり、その度に迷惑している。
マンションに住んでおります。どこの部屋の方かわからないのですが、夫婦喧嘩が定期的に起きています。激しい時は奥様が泣き叫んでいる時もあり心配になる時もあります。
家の前の道路にはバス停があり、バス停の反対側に大学の学生が使う施設がある。よく使われるバス停なのに、近くに横断歩道がないせいで頻繁に人が道路を横断するので、ほぼ毎日車のクラクションが鳴っている。特に通勤・通学の時間帯の朝に多い。
深夜によく歌い声が聞こえてくる。KingGnuさんの逆夢を永遠とリピートしているのだが、KingGnuさんの歌は皆さんもご存じの通りとてつもなく難しく一般人の歌うそれを聞くのはとても不愉快なのである。
近所に住んでる子供が朝9時なる前に我が家の子供と遊べるか毎日ピンポンしてきていた。こちらの仕事柄朝はまだ寝ている人がいり事も多々あったので、子供に直接注意したけど、おさまらないのでインターホンを切ったりしていました。1日に何回もならしてくるので、相手の親に直接注意をしてもらい、やめてもらった。
昼夜問わず(特に多いのは夜)明らかに騒音レベルの音を出すバイクがよく通る。騒音とまではいかなくとも大きい道路なので、大型のトラックの走行音が気になって静かな夜を過ごせない。
路上駐車が多く、道路の上下線両方に駐車されていて片側通行状態になることもしばしば。歩道を自転車に乗って通行する人もいる。
マンションのベランダでタバコを吸っている人がいて、それが部屋の中に入ってきてにおいがして、大変臭い。窓を開けていなくてもタバコの臭いがする。以前他の住民がクレームを入れたようだが直っていないので困っている。
朝早くから工事の方達がお喋りしながら工事をしにやってきて、まれに深夜にドリルの音がすることまである。また工事の車が道を半分塞いでいて邪魔である。
隣人に外国の方が住んでいるのですが、基本的に声が大きく、電話の声など丸聞こえ。また、週末に集会もよくしているので尚、騒がしい。料理のにおいもきつい。
私は大学の近くワンルームマンションに住んでいる。そのため、夜中に酔っぱらった大学生が騒ぎながら歩いていることがあり、その度に迷惑している。
マンションに住んでおります。どこの部屋の方かわからないのですが、夫婦喧嘩が定期的に起きています。激しい時は奥様が泣き叫んでいる時もあり心配になる時もあります。