山形県のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
夜になると定期的にバイクをふかしながら走る人がおり、私の自宅は道路が近いためとても迷惑しております。
昼夜問わず、近くのお宅からバイクのエンジンを鳴らす音が聞こえてくる。何回か警察も来ているようだが、やめる気配はない。
私はとあるアパートに住む大学生です。私の真上の部屋に住む住人は、少ない時で週1、多い時は週3くらいのペースで飲み会が開かれています。毎回深夜まで叫ぶ、歌う、暴れるの大騒動で、夜も眠れず大変困っています。
小、中学生の登下校時は要注意。ここは町全体的に道路が狭い。平然と道路の真ん中を歩く児童、後ろから車が来ていても横に広がり歩く中学生をよく見かける。特に冬場は雪で車が通るのがやっとになるので更に注意が必要であると感じる。他の地域で見かける交通整理員などはいないのか?教育の在り方にも疑念を抱く町です。
季節ごとに行事があり、参加しなければ村八分状態。また、2年ごとに係が回ってきて係のものは仕事のあるなしに関わらず強制参加。(花植え、ドロ救い、花見、バーベキュー、芋煮、雪かき等)また、町内会費が月6〜7千円と高く、家計を圧迫している。なお、イベントでは別途料金取られる。その土地に長く住んでいるお年寄りには会釈が欠かせない。
ある日帰宅すると、玄関チャイムの押し釦になんとなく違和感を覚えた。よくみると小さくバツ印がつけられている。今までこんなものはなかったはずなので、変だと思いながらもティッシュで印を消して、あまり気にしないことにした。だがひと月くらい経ったころ、またバツ印が書かれていた。気になってネットで調べてみると、空き巣に入るため家主の情報を地域で共有するためであるとか、訪問販売において売りやすい家を把握しておくために印をつけている人がいるらしい。アパートなので通りすがりにほかの部屋の押し釦をみると、同じように丸やバツがつけられている部屋がいくつもあった。これは私だけの問題ではないと考え管理会社に連絡すると、他の住民へ聞き込み調査や防犯カメラのチェックが行われ、のちに新聞会社の社員が印をつけて回っていると判明した。今回はただの販売だったのでまだよかったが、そもそもアパートへの落書きは犯罪だし、それを考慮しなくとも誰かが家の前にきて何かしら住民に対して調査しマークしていると考えるとあまり気持ちのいい出来事ではなかった。
私の住んでいるアパートのすぐ近くにある国道を通るバイクがうるさい。4年ほどここに住んでいてわかったのは、彼らが来るのは平日の夜か休日昼間から夕方にかけて。平日は1人から3人で来るが休日は10台以上の団体で来る。昼間はまだいいが、最悪なのは平日の夜中。夜中2時くらいに文字通りの爆音で国道を通っている。音がうるさく起こされることもしばしば。過去に1度堪えかねて警察に通報したが、警察をみかけた時には音を出さないのか特に改善はみられなかった。また冬場は、このあたりでは路面凍結がみられるためかまったく来ない。自分の安全に関してはしっかりと考えられる頭はある点に余計腹が立った。
夜になると定期的にバイクをふかしながら走る人がおり、私の自宅は道路が近いためとても迷惑しております。
昼夜問わず、近くのお宅からバイクのエンジンを鳴らす音が聞こえてくる。何回か警察も来ているようだが、やめる気配はない。
私はとあるアパートに住む大学生です。私の真上の部屋に住む住人は、少ない時で週1、多い時は週3くらいのペースで飲み会が開かれています。毎回深夜まで叫ぶ、歌う、暴れるの大騒動で、夜も眠れず大変困っています。
小、中学生の登下校時は要注意。ここは町全体的に道路が狭い。平然と道路の真ん中を歩く児童、後ろから車が来ていても横に広がり歩く中学生をよく見かける。特に冬場は雪で車が通るのがやっとになるので更に注意が必要であると感じる。他の地域で見かける交通整理員などはいないのか?教育の在り方にも疑念を抱く町です。
季節ごとに行事があり、参加しなければ村八分状態。また、2年ごとに係が回ってきて係のものは仕事のあるなしに関わらず強制参加。(花植え、ドロ救い、花見、バーベキュー、芋煮、雪かき等)また、町内会費が月6〜7千円と高く、家計を圧迫している。なお、イベントでは別途料金取られる。その土地に長く住んでいるお年寄りには会釈が欠かせない。
ある日帰宅すると、玄関チャイムの押し釦になんとなく違和感を覚えた。よくみると小さくバツ印がつけられている。今までこんなものはなかったはずなので、変だと思いながらもティッシュで印を消して、あまり気にしないことにした。だがひと月くらい経ったころ、またバツ印が書かれていた。気になってネットで調べてみると、空き巣に入るため家主の情報を地域で共有するためであるとか、訪問販売において売りやすい家を把握しておくために印をつけている人がいるらしい。アパートなので通りすがりにほかの部屋の押し釦をみると、同じように丸やバツがつけられている部屋がいくつもあった。これは私だけの問題ではないと考え管理会社に連絡すると、他の住民へ聞き込み調査や防犯カメラのチェックが行われ、のちに新聞会社の社員が印をつけて回っていると判明した。今回はただの販売だったのでまだよかったが、そもそもアパートへの落書きは犯罪だし、それを考慮しなくとも誰かが家の前にきて何かしら住民に対して調査しマークしていると考えるとあまり気持ちのいい出来事ではなかった。
私の住んでいるアパートのすぐ近くにある国道を通るバイクがうるさい。4年ほどここに住んでいてわかったのは、彼らが来るのは平日の夜か休日昼間から夕方にかけて。平日は1人から3人で来るが休日は10台以上の団体で来る。昼間はまだいいが、最悪なのは平日の夜中。夜中2時くらいに文字通りの爆音で国道を通っている。音がうるさく起こされることもしばしば。過去に1度堪えかねて警察に通報したが、警察をみかけた時には音を出さないのか特に改善はみられなかった。また冬場は、このあたりでは路面凍結がみられるためかまったく来ない。自分の安全に関してはしっかりと考えられる頭はある点に余計腹が立った。