長崎県のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
自宅から学校までの登校ルートの途中に外灯が少く、事故などの危険性がある。
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
近所の方が回覧板を持ってきてくださる際に、インターホンを押すこともなく、声だけかけて勝手に玄関の扉を開けて家の中に置いていくことがある。鍵が締まってなければ入っていいというわけではないと思うが、入らないで欲しいとも言いづらく、少しだけ困っている。
自宅前に信号のない横断歩道があるのだが、歩行者がいても一時停止する車が少ない。また、その道路はバイパスにつながっており、速度の規定が50キロ以下となっているにも関わらず、60キロ程度のスピードで通過する車も多い。通学路でもあるため大変危険だと感じる。
平日や土日問わず、団地の上の階の方が早朝から掃除機をかけるのがかなりうるさい。休みの日はゆっくり眠りたいのに起こされる。
21時頃になってくると、学生さんが友達とオンラインでゲームを始めているようで、声がうるさい。夜はまだいいが、夜中でも響くので迷惑だと感じることが多い。
近所に住んでいる人が野良猫にエサをやり住み着くようになった。自宅の庭や玄関先に吐いたり、糞をするようになったため、苦情を伝えたところ、「あのネコは自分が飼っているわけではないから責任はない」との一点張り。最近はカラスなども餌を狙ってくるようになり、大変迷惑している。
生ごみは燃えるゴミ扱いで収集されるが、収集日以外で生ごみなどをゴミステーションへ放置する家庭がおおい。野良猫、カラスなどが集まってきており、悪臭もひどい。
夜間、アパート前の路上で若者の酒盛りが行われている。大きな声が聞こえ、うるさい。
ほぼ毎日朝から夕方くらいまでギリギリ車が2台通るくらいの決して広くはない道に車を長い時間停めて畑仕事を行っている方がいて非常に邪魔で危ない。
夜間、1~3時頃、ほぼ毎晩、奇声が聞こえて睡眠に支障を来している。不動産関連の対応センターに問い合わせところ、精神障がい者のようで、注意喚起をしてもらったが、全く改善がなく、非常に迷惑している。
自宅から学校までの登校ルートの途中に外灯が少く、事故などの危険性がある。
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
近所の方が回覧板を持ってきてくださる際に、インターホンを押すこともなく、声だけかけて勝手に玄関の扉を開けて家の中に置いていくことがある。鍵が締まってなければ入っていいというわけではないと思うが、入らないで欲しいとも言いづらく、少しだけ困っている。
自宅前に信号のない横断歩道があるのだが、歩行者がいても一時停止する車が少ない。また、その道路はバイパスにつながっており、速度の規定が50キロ以下となっているにも関わらず、60キロ程度のスピードで通過する車も多い。通学路でもあるため大変危険だと感じる。
平日や土日問わず、団地の上の階の方が早朝から掃除機をかけるのがかなりうるさい。休みの日はゆっくり眠りたいのに起こされる。
21時頃になってくると、学生さんが友達とオンラインでゲームを始めているようで、声がうるさい。夜はまだいいが、夜中でも響くので迷惑だと感じることが多い。
近所に住んでいる人が野良猫にエサをやり住み着くようになった。自宅の庭や玄関先に吐いたり、糞をするようになったため、苦情を伝えたところ、「あのネコは自分が飼っているわけではないから責任はない」との一点張り。最近はカラスなども餌を狙ってくるようになり、大変迷惑している。
生ごみは燃えるゴミ扱いで収集されるが、収集日以外で生ごみなどをゴミステーションへ放置する家庭がおおい。野良猫、カラスなどが集まってきており、悪臭もひどい。
夜間、アパート前の路上で若者の酒盛りが行われている。大きな声が聞こえ、うるさい。
ほぼ毎日朝から夕方くらいまでギリギリ車が2台通るくらいの決して広くはない道に車を長い時間停めて畑仕事を行っている方がいて非常に邪魔で危ない。
夜間、1~3時頃、ほぼ毎晩、奇声が聞こえて睡眠に支障を来している。不動産関連の対応センターに問い合わせところ、精神障がい者のようで、注意喚起をしてもらったが、全く改善がなく、非常に迷惑している。