千葉県 の治安・住みやすさ

千葉県のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。

千葉県 の最新口コミ

ゴミの捨て方マナーが悪すぎる。 千葉県千葉市若葉区貝塚町 2023-10-10 ご近所トラブル

ゴミの捨て方マナーが悪すぎる。中身の入ったペットボトル、缶の日に蚊取り線香のゴミ、分別しない。ボーリングの玉も捨ててあった。ゴミ当番を決めようと提案するも、、、自治会が無いのでどうすれば、いいやら・・・・

2階住人の騒音。 千葉県千葉市中央区生実町 2023-09-25 ご近所トラブル

2階住人の騒音。まず引っ越し時間が23時過ぎ。挨拶はなく、住人の人数を嘘をついて入居。5人家族に知り合いが混ざり10人以上で毎日のようにバタバタと騒ぐ。人数分の自転車が邪魔なところに置いてある。共用部分での荷物、遊び、ゴミ放置。何度も管理会社から注意されているし、直接注意されているのに改善されない。何年も良い人ばかりで平和な時間だったが、この家族のせいで終わりを迎えた。

道路を私物化させる親たち 千葉県船橋市西習志野 2023-06-30 ご近所トラブル

本当にごく一部の道路ですが、道路遊び等で道路を私物化させる親たちがいます。子が騒いでいても、遊んでいても注意なしでただ見てるだけ。それどころか親が率先して道路で遊ばせ、複数世帯、家族総出、友人を呼んで自分の家から道路を端から端まで広がって占領して遊ぶ。長時間、他人の家の前でも平気で遊び親たちは立ち話。子供を道路で縦横無尽に歩かせたり、走り回らしたりして親も他の子供たちと遊んではしゃいでいて全く見ていないときもある。ボール遊びの騒音、他人の家に侵入、他人の家の草木を勝手に触る、隣り合った駐車場で遊ぶ、レジャーシート敷いたり、遊び道具を道路の真ん中に置く、ホースなどで水を撒いて遊び騒ぐ。ストライダーや自転車、キックスケーターで走り回り飛び出してくるときもある。幼稚園バスの迎えのついでに親が話し込み道路で遊ばせることも。長時間声も響き渡り、近隣の迷惑を考えない親たち。住宅街の道路を長時間たむろし公園と勘違いしている。配達等で車で通る方や、近隣の家に用があってくる方は通るのに大変。

メゾンドール上階中央 千葉県習志野市大久保 2023-06-10 ご近所トラブル

メゾンドール上階中央すでに引っ越したが上階中央で太ってるのか知らないが、ドスンと大きい足音をならしていた。タバコを吸って共用部にポイ捨てをして、一切片付けをしなかった。夜には、人を集めてどんちゃん騒ぎをして、同アパートのインターホンにいたずらをしていた。同じく夜であるが、ゲームのボイスチャット(人狼?)や電話の声が騒音レベルで大きい。管理会社に注意を頼んだが、当人は知らないや記憶にないといった避け方をして、逃げた。

自衛隊のヘリコプター 千葉県船橋市三山 2023-04-28 ご近所トラブル

自衛隊のヘリコプターがかなり低空飛行をするので、その日は朝から夜までずっと振動と騒音に悩まされる。特に年末年始。東習志野の工場地帯からの悪臭が酷い。賃貸物件が多いが、町内会加入が任意のため、その住人はゴミステーションの掃除もやらず、ゴミ捨てにルール違反があり、地域に馴染もうという気が感じられず、地域内の分断が進んでいる。他にも、木造アパート、コンクリートアパートの住人からは、洗濯物から洗剤や柔軟剤の香害が発生していることが多く、迷惑。排気ガスも酷く、普通に呼吸ができない。元々ここに住んでいた人にとっては、新しく引っ越してきた人が起こすこれらのトラブルが迷惑。こんなに人口が増えることも、騒々しく臭くなることも歓迎できない。もう人が住むような場所ではないと思う。

自宅内の駐車場前に  千葉県船橋市高根町 2023-04-11 ご近所トラブル

自宅内の駐車場前に 割れた鏡を撒き散らかされる事 2度目。散乱した破片、怪我したり車のタイヤがパンクしたらどーすんだよ!仏の顔も三度まで…。

自治会加入率が高い。 千葉県船橋市飯山満町 2023-04-11 自治会

自治会加入率が高い。その割に何もしていない。カネだけ取られる。役員が輪番だと大変。世帯数が多い自治会だと、いきなり知らない大勢のところで活動しないといけない。任期2年はつらい。だから退会した。無関心な人が多いので、何も言われない。ゴミも出せている。道は狭く車も多く危険。右側通行の自転車も多く、言い争いになったことも。何度もひかれそうになった。命がいくつあっても足りない。ごちゃごちゃしていてまとまりがない。元田舎を虫食いで開発。どんどん新築や解体新築で家が建つ。計画のない街。ゴミもたくさん落ちていて汚い。特にコンビニの周辺。無秩序な開発のツケと住民の連帯がないからだろう。

おじさんのいちゃもん 千葉県千葉市若葉区西都賀 2023-04-10 ご近所トラブル

頭の狂ったおじさんが通行人や同アパートの人間にいちゃもんをつけている

救急車の音がうるさい 千葉県大網白里市季美の森南 2023-03-26 ご近所トラブル

近年新型コロナウイルスの流行により、救急搬送される患者が増大しています。自宅から少し離れた位置にメディカルセンターがあるので日夜、住宅街に救急車のサイレンが鳴り響いています。

この人に質問   Q. 質問とは?
深夜のマフラー音問題 千葉県鎌ケ谷市東道野辺 2023-03-20 ご近所トラブル

少し前の話です。近所の改造車に乗っている若い男の子が深夜に帰宅し、マフラーを外しており音が非常にうるさく毎回起きてしまう。家に張り紙を張られていた(恐らく近所の方)のを目撃したこともあるが、改善の兆候は見られずその後も深夜帰宅が続いていました。前の張り紙苦情とは関係があるのかないのかわかりませんが、最近引っ越ししていきました。