千葉県船橋市三山のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載していますのご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
生保がたくさんいて、生活レベル低い。夜中に叫んだりする人、道も狭くてぐちゃぐちゃなのに運転は荒い人が多い。あと東南系のアジア人がかなり増えていて、チャリで集団通勤。都会から移住しようと思う人、やめとけ
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
・深夜に大学生が宴会を開く・アパートの住民が隣同士でつかみ合いの喧嘩・突然声をかけてくる異常なバイク・横断歩道の人を避けるために反対車線にまではみ出して爆走するバイク・ナンバープレートなしバイク・なぜかジロジロ見てくる高齢者不審者情報も船橋市の中で際立って多いので、マジで治安が終わってると思います。
近所の公園が一時期うんこだらけでどう見ても人糞だった。最悪すぎる。立ちションするヤツもいるしマジでヤバいやつしかいない。
近隣では大学生が多く住み、夜間に騒音被害があることが多い。深夜0時以降、朝6時まで男女複数名で騒いだりしている家もあるので要注意、またそういった家からの買い出しで夜道で騒いだりする若者も多数いる。現実問題深夜の騒音チェックなど不可能なので、一人暮らし用住居では回避不可能だと思います。お金出して鉄筋コンクリートで防音バッチリな家に住めるなら別かと思いますが…。
排気ガスで空気が悪く、歩きたばこをする輩が多く、人を疑ったり嫌な人ばかり。最低の街。幕張とは偉い違い。
自衛隊のヘリコプターがかなり低空飛行をするので、その日は朝から夜までずっと振動と騒音に悩まされる。特に年末年始。東習志野の工場地帯からの悪臭が酷い。賃貸物件が多いが、町内会加入が任意のため、その住人はゴミステーションの掃除もやらず、ゴミ捨てにルール違反があり、地域に馴染もうという気が感じられず、地域内の分断が進んでいる。他にも、木造アパート、コンクリートアパートの住人からは、洗濯物から洗剤や柔軟剤の香害が発生していることが多く、迷惑。排気ガスも酷く、普通に呼吸ができない。元々ここに住んでいた人にとっては、新しく引っ越してきた人が起こすこれらのトラブルが迷惑。こんなに人口が増えることも、騒々しく臭くなることも歓迎できない。もう人が住むような場所ではないと思う。
夜間になると、隣の住宅の実家暮らし(大学生)の部屋の照明がLEDが何色かに分かれ、激しく点灯している。恐らく音楽に合わせてクラブのような雰囲気を自宅で楽しんでいるのだろうが、カーテンもしておらず、目障りである。夜12時ほどまで光っている。
生保がたくさんいて、生活レベル低い。夜中に叫んだりする人、道も狭くてぐちゃぐちゃなのに運転は荒い人が多い。あと東南系のアジア人がかなり増えていて、チャリで集団通勤。都会から移住しようと思う人、やめとけ
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
・深夜に大学生が宴会を開く・アパートの住民が隣同士でつかみ合いの喧嘩・突然声をかけてくる異常なバイク・横断歩道の人を避けるために反対車線にまではみ出して爆走するバイク・ナンバープレートなしバイク・なぜかジロジロ見てくる高齢者不審者情報も船橋市の中で際立って多いので、マジで治安が終わってると思います。
近所の公園が一時期うんこだらけでどう見ても人糞だった。最悪すぎる。立ちションするヤツもいるしマジでヤバいやつしかいない。
近隣では大学生が多く住み、夜間に騒音被害があることが多い。深夜0時以降、朝6時まで男女複数名で騒いだりしている家もあるので要注意、またそういった家からの買い出しで夜道で騒いだりする若者も多数いる。現実問題深夜の騒音チェックなど不可能なので、一人暮らし用住居では回避不可能だと思います。お金出して鉄筋コンクリートで防音バッチリな家に住めるなら別かと思いますが…。
排気ガスで空気が悪く、歩きたばこをする輩が多く、人を疑ったり嫌な人ばかり。最低の街。幕張とは偉い違い。
自衛隊のヘリコプターがかなり低空飛行をするので、その日は朝から夜までずっと振動と騒音に悩まされる。特に年末年始。東習志野の工場地帯からの悪臭が酷い。賃貸物件が多いが、町内会加入が任意のため、その住人はゴミステーションの掃除もやらず、ゴミ捨てにルール違反があり、地域に馴染もうという気が感じられず、地域内の分断が進んでいる。他にも、木造アパート、コンクリートアパートの住人からは、洗濯物から洗剤や柔軟剤の香害が発生していることが多く、迷惑。排気ガスも酷く、普通に呼吸ができない。元々ここに住んでいた人にとっては、新しく引っ越してきた人が起こすこれらのトラブルが迷惑。こんなに人口が増えることも、騒々しく臭くなることも歓迎できない。もう人が住むような場所ではないと思う。
夜間になると、隣の住宅の実家暮らし(大学生)の部屋の照明がLEDが何色かに分かれ、激しく点灯している。恐らく音楽に合わせてクラブのような雰囲気を自宅で楽しんでいるのだろうが、カーテンもしておらず、目障りである。夜12時ほどまで光っている。