行橋市 の最新口コミ
ご近所トラブルの被害を防ぐために 行橋市の口コミを投稿する
行橋市内の町域を探す()内はご近所トラブル口コミ件数
都道府県から探す
北海道・東北
(306) 関東
(1489) 中部
(438) 近畿
(641) 中国・四国
(153) 九州・沖縄
(292)
(306) 関東
(1489) 中部
(438) 近畿
(641) 中国・四国
(153) 九州・沖縄
(292)
先日の夕方頃、近所の大通りから突然パトカーのけたたましいサイレンが鳴り始めた。その音と共に、警察官が口早に誰かを注意する声が聞こえてきた途端、今度は拡声器を介したような怒声が周囲に響いた。それから数分間、サイレンの音と誰かの怒声、そして警察官の冷静な声がそれぞれ重なり続けた。どうも、その時間帯に違法演説、あるいは何かしら無許可の活動を行っていた団体が居たらしく、警察はその団体を注意するために出動したらしい。何にしても数分後には静けさを取り戻し、大きな騒動にはならなかったのでひとまずホッとしている。
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
実家に居た頃、近所のコンビニ駐車場から深夜、人の笑い声や話し声が度々聞こえてきてうるさかった。今思えば周辺には田畑が多く、梅雨の時期(カエルの大合唱)を除けば夜はいつも静まり返る。また、車の通りもその時間帯はほぼなかったので、その分周囲に声が響いたのだと思う。
この地区には小学校と中学校が一校ずつあるが、私が通っていた頃は校区内全域で街灯の設置数が少なかった。このことが原因だったのか、その頃は変質者の目撃情報も後を絶たなかった。そのため、放課後に用事があって帰りが遅くなったときなどは、夜道を歩くのが怖く感じられた。区内に設置済みの街灯の大半が老朽化によって薄暗い、あるいは消えかけであったため、防犯効果がほぼ無かったのかもしれない。
あくまで、一部の自転車乗りに対してです。問題の自転車乗りは、歩行者側が気づくまでベルも鳴らさずに近づき、その横(僅かな隙間)を縫うように走り去っていきます。万が一ぶつかったらどうするつもりなのかと、毎度ヒヤヒヤしてしまいます。
現在入居中のマンション付近には、レンガ造りの歩道が複数個所ある。お洒落ではあるが、どの道もそれなりに年季が入っていて、レンガ自体に亀裂やガタつきが多く散見される。昼間は良いが、夜そこを通る際は慎重に歩くようにしている。なお、今のところ修復の予定はないらしい。
駅近くの大通りには居酒屋がたくさんあるが、所謂飲み屋帰りの人たちが周囲に憚ることなく馬鹿騒ぎしている。うるさいだけならまだいいが、中には変に絡んできそうな若者集団もいるので、夜10時以降はなるべく駅周辺に近寄りたくない。
このご時世にもなっていまだに暴走族がバイクで往来を爆走し、この市のお偉いさんは「暴走族は文化」だといって援護しています。その上、道路交通法を遵守しない人は多いし、道端に唾を吐く人はいるしで、とにかく治安が悪いです。子育てに適した町を目指すなら、まずは誰もが安心して気持ちよく過ごせるような環境を整えるべきです。せっかく景色や土地の歴史には趣があるのだから、市内の現状を少しでも改善してほしいです。
マンションの真横を通る道路は、駅方面へ急ぐ車にとって絶好の近道です。だからなのか、この小さな一本道を減速せずに走り抜けていく車が後を絶ちません。過去には悲しいことに、ひき逃げ事件まで起きています。そのような経緯故、個人的にはかなり危ない道路だと思っています。市には、この道路に対する取り締まり強化をお願いしたいです。
その日は夜遅くまで起きていたので、就寝前に可燃ゴミを出しに行きました。指定の場所にゴミ袋を置き、部屋に戻ろうとしたその時、突然遠くから女性らしき歌声が……。大通りの方に飲み屋が数軒あるので、最初は飲酒で上機嫌なのかなと思いましたが、すぐに「いや待てよ、何かおかしくないか」と感じました。まず、遠目から見ても分かるほどに上の空な足取りです。そして、住宅街の小道に響くほどの音量にしては一切の強弱がない歌声。それは例えるなら、半ば放心状態にある人が無意識に歌っているかのようでした。夜中だったのも相まって急ぎ足でマンションに戻りましたが、あの時の女性は単純に酔っぱらっていただけだと、そう信じたいところです。
出処は不明ですが、時々、夜中の1時か2時ごろにテレビの音声が聞こえてくることがあります。現在住んでいるマンションは、窓を閉めると外の環境音がほぼ遮断されるくらいの防音具合なのですが、それでも聞こえてきます。窓を開けた状態で視聴しているのか、はたまた何か事情があって音量を上げざるを得ないのかは分かりませんが、せめてもう少し音を下げてくれたらなと思ってしまいます。