埼玉県飯能市のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
駐輪場でタバコを吸う住人がいる。チャリをとりに行く時臭いがくさい。目つきの悪いおばさんで、だいぶ前から住んでる方で注意しづらい。
一軒家の前を彼女と通ったら急に、 バーカ、キチガイ×○△なんちゃらと言われた。 面識も全くないので怖かった。
隣の人が引っ越しできたから、深夜にオンラインゲームの音や低サウンドの音が聞こえる。たまに実況の声が聞こえて寝付けが悪い。
自転車をとりにいったとき、必ず自分だけ吠えられる。近くをチャリや歩いてる時に、住人とわんちゃんが散歩してると必ず吠えられる。 どう対処していいかわからないからいつもびびってる
隣の一軒家が空き家で、毎年三月になるとそこに鳥が巣を作って子供を生むがめちゃくちゃうるさい。それに加えて成長すると物干し竿に座ってうんこする場合がある。6月ぐらいには巣立っていなくなるが、3〜6月はいつも物干し竿をうんこついてないか チェックしてる。
夕方になると窓全開で中国語の歌を流したり、歌ってる。天気がいい時とかベランダを開けたいがそれが聞こえると閉めるようにしてる。
左右の家を舐め回しながらゆっくりチャリを漕いでる外国人が出没する。一度何してんだろうと彼女と後ろで話してたら、こっちを振り返ってじっと見られて怖かった。最近は見かけないが警戒してる。
おばちゃんが宗教入れませんか。と来たことがあり断ったが、その後も何度も来てストレスと恐怖を感じた。
駐輪場で自分の隣に置いてあるチャリの持ち主が、ゴミみたいに荷物をかごに入れてて、雨や風が強い時の翌日、チャリを出そうと思ったら、必ず自分チャリの周りまで散らかっててチャリを出しづらくて本当に迷惑してるが、誰のチャリかわからないので文句も言うことができない。
寝てるときに、胸に打つほどの騒音で自衛隊の飛行機が飛んでる時があります。 頻繁におきるわけではないですが、たまにそれで目が覚めてしまい寝不足になるときがあります。
駐輪場でタバコを吸う住人がいる。チャリをとりに行く時臭いがくさい。目つきの悪いおばさんで、だいぶ前から住んでる方で注意しづらい。
一軒家の前を彼女と通ったら急に、 バーカ、キチガイ×○△なんちゃらと言われた。 面識も全くないので怖かった。
隣の人が引っ越しできたから、深夜にオンラインゲームの音や低サウンドの音が聞こえる。たまに実況の声が聞こえて寝付けが悪い。
自転車をとりにいったとき、必ず自分だけ吠えられる。近くをチャリや歩いてる時に、住人とわんちゃんが散歩してると必ず吠えられる。 どう対処していいかわからないからいつもびびってる
隣の一軒家が空き家で、毎年三月になるとそこに鳥が巣を作って子供を生むがめちゃくちゃうるさい。それに加えて成長すると物干し竿に座ってうんこする場合がある。6月ぐらいには巣立っていなくなるが、3〜6月はいつも物干し竿をうんこついてないか チェックしてる。
夕方になると窓全開で中国語の歌を流したり、歌ってる。天気がいい時とかベランダを開けたいがそれが聞こえると閉めるようにしてる。
左右の家を舐め回しながらゆっくりチャリを漕いでる外国人が出没する。一度何してんだろうと彼女と後ろで話してたら、こっちを振り返ってじっと見られて怖かった。最近は見かけないが警戒してる。
おばちゃんが宗教入れませんか。と来たことがあり断ったが、その後も何度も来てストレスと恐怖を感じた。
駐輪場で自分の隣に置いてあるチャリの持ち主が、ゴミみたいに荷物をかごに入れてて、雨や風が強い時の翌日、チャリを出そうと思ったら、必ず自分チャリの周りまで散らかっててチャリを出しづらくて本当に迷惑してるが、誰のチャリかわからないので文句も言うことができない。
寝てるときに、胸に打つほどの騒音で自衛隊の飛行機が飛んでる時があります。 頻繁におきるわけではないですが、たまにそれで目が覚めてしまい寝不足になるときがあります。