東京都大田区のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
夜に、たまに奇声が聞こえる
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
日夜問わず、隣の部屋の夫婦の喧嘩の怒鳴り声が聞こえる。怒鳴り声がしっかりと聞き取れるため夜遅くの喧嘩だと睡眠を妨害されている。
うちの町内会では(多分)大多数の自治会と同じく、回覧板が回ってくる。それはいいのだが、回覧板に募金の協力願いがついて回ることもある。勿論強制ではないのだが、ご近所づきあいによる同調圧力もあり、募金にかけるお金がバカにならない。やめてほしい。
マンション前の道路に浅い窪みがあるのですが、大きなトラック(トレーラー)が通ると、ドーンという音が鳴り、マンションが揺れます。特に夜中は大型長距離トラックが多く、不安になるのです。悩んだ末に、国土交通省に電話したところ、調査に来ていただき「確かに音がして揺れますね」とのことで、3か月後に低騒音舗装に百メートルほど舗装し直してくださいました。悩まず、それっぽいところに電話して相談が良いですよ。ちなみに、最初は区役所やらに電話したのですが「こちらの担当ではない」と言われ、へこんでいたのですが、主人曰く「必ず、関係しそうな部署を紹介してもらえ、そうして順にたらい回しにしてもらうんや、いずれ一周回って元の部署に戻る。で、2週目は、前の担当者を呼んで、『順々にたらい回しで戻ってきました。他に思い当たるところは?』と聞くんや。絶対に声を荒げず、申し訳なさそうに、すがるように話すんやで。それを繰り返すと、3週目くらいで目的の部署に辿り着く。たらい回しは一周回ってからが勝負やねんで」とのことでございました。まさにその通りにして、見事に解決しました。ご参考になれば幸いです。
近所で、毎朝近くの老人たちが集まって、ラジオ体操をしている。勿論本人たちの健康のためにもとても良いことだとは思うのだが、スピーカーからものすごく大きな音を流している上、住宅街の近隣、朝早くにやるので、音がうるさくて起きてしまう。
朝に出勤される方のバイクの音がうるさい。休日はバイク仲間で集まっているのでそれも困っている。
上の階の人の生活音がうるさい。朝5:30頃や夜の11:00頃に掃除機をかけ始める。足音もうるさく、物の扱いの雑なようで、クローゼットを閉める音まで聞こえてくるほど。柔道でもしているの?というほどドシドシと聞こえる。
マンションの数件隣の住人の問題。60代位の男性が1人で暮らしているが、お金がなく借金をしているみたいで、数ヶ月前にスーツ姿の人が何人か来て、玄関に張り紙をしてった。他には家の外にあるコンセントから延長コードで電気を引いてるし、夜にはペットボトルを持って公園で水汲んで帰って来るし、子供がいるからやめてもらいたい。早く追い出してもらいたい。
これは近所の人からの情報です。そのマンションは単身者専用なのであまりうるさくないと思いきや、昼夜問わないで部屋を駆け回ったり音楽をしているのだそう。柬理会社に言っても、改善はなし。それどころか、ますます騒音はましていて眠れない日々が続いていてマンションの人たちは辟易しているんだそうです。確かに昼間でもうるさかったですね。困りますね…うちのマンションも夜中にドラム?を叩く人がいるので、非常識な人が 増えていやですね。
夜中、毎日ではないが週に3日くらい歌声が聞こえる。窓を全開で歌ってるらしい。 眠りの妨げになるし、しかも男性の声で耳障りな歌声で不快しかない。 管理人には言っているが、止める気配がない。
夜に、たまに奇声が聞こえる
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
日夜問わず、隣の部屋の夫婦の喧嘩の怒鳴り声が聞こえる。怒鳴り声がしっかりと聞き取れるため夜遅くの喧嘩だと睡眠を妨害されている。
うちの町内会では(多分)大多数の自治会と同じく、回覧板が回ってくる。それはいいのだが、回覧板に募金の協力願いがついて回ることもある。勿論強制ではないのだが、ご近所づきあいによる同調圧力もあり、募金にかけるお金がバカにならない。やめてほしい。
マンション前の道路に浅い窪みがあるのですが、大きなトラック(トレーラー)が通ると、ドーンという音が鳴り、マンションが揺れます。特に夜中は大型長距離トラックが多く、不安になるのです。悩んだ末に、国土交通省に電話したところ、調査に来ていただき「確かに音がして揺れますね」とのことで、3か月後に低騒音舗装に百メートルほど舗装し直してくださいました。悩まず、それっぽいところに電話して相談が良いですよ。ちなみに、最初は区役所やらに電話したのですが「こちらの担当ではない」と言われ、へこんでいたのですが、主人曰く「必ず、関係しそうな部署を紹介してもらえ、そうして順にたらい回しにしてもらうんや、いずれ一周回って元の部署に戻る。で、2週目は、前の担当者を呼んで、『順々にたらい回しで戻ってきました。他に思い当たるところは?』と聞くんや。絶対に声を荒げず、申し訳なさそうに、すがるように話すんやで。それを繰り返すと、3週目くらいで目的の部署に辿り着く。たらい回しは一周回ってからが勝負やねんで」とのことでございました。まさにその通りにして、見事に解決しました。ご参考になれば幸いです。
近所で、毎朝近くの老人たちが集まって、ラジオ体操をしている。勿論本人たちの健康のためにもとても良いことだとは思うのだが、スピーカーからものすごく大きな音を流している上、住宅街の近隣、朝早くにやるので、音がうるさくて起きてしまう。
朝に出勤される方のバイクの音がうるさい。休日はバイク仲間で集まっているのでそれも困っている。
上の階の人の生活音がうるさい。朝5:30頃や夜の11:00頃に掃除機をかけ始める。足音もうるさく、物の扱いの雑なようで、クローゼットを閉める音まで聞こえてくるほど。柔道でもしているの?というほどドシドシと聞こえる。
マンションの数件隣の住人の問題。60代位の男性が1人で暮らしているが、お金がなく借金をしているみたいで、数ヶ月前にスーツ姿の人が何人か来て、玄関に張り紙をしてった。他には家の外にあるコンセントから延長コードで電気を引いてるし、夜にはペットボトルを持って公園で水汲んで帰って来るし、子供がいるからやめてもらいたい。早く追い出してもらいたい。
これは近所の人からの情報です。そのマンションは単身者専用なのであまりうるさくないと思いきや、昼夜問わないで部屋を駆け回ったり音楽をしているのだそう。柬理会社に言っても、改善はなし。それどころか、ますます騒音はましていて眠れない日々が続いていてマンションの人たちは辟易しているんだそうです。確かに昼間でもうるさかったですね。困りますね…うちのマンションも夜中にドラム?を叩く人がいるので、非常識な人が 増えていやですね。
夜中、毎日ではないが週に3日くらい歌声が聞こえる。窓を全開で歌ってるらしい。 眠りの妨げになるし、しかも男性の声で耳障りな歌声で不快しかない。 管理人には言っているが、止める気配がない。