東京都大田区のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
上の階の人の生活音がうるさい。朝5:30頃や夜の11:00頃に掃除機をかけ始める。足音もうるさく、物の扱いの雑なようで、クローゼットを閉める音まで聞こえてくるほど。柔道でもしているの?というほどドシドシと聞こえる。
マンションの数件隣の住人の問題。60代位の男性が1人で暮らしているが、お金がなく借金をしているみたいで、数ヶ月前にスーツ姿の人が何人か来て、玄関に張り紙をしてった。他には家の外にあるコンセントから延長コードで電気を引いてるし、夜にはペットボトルを持って公園で水汲んで帰って来るし、子供がいるからやめてもらいたい。早く追い出してもらいたい。
これは近所の人からの情報です。そのマンションは単身者専用なのであまりうるさくないと思いきや、昼夜問わないで部屋を駆け回ったり音楽をしているのだそう。柬理会社に言っても、改善はなし。それどころか、ますます騒音はましていて眠れない日々が続いていてマンションの人たちは辟易しているんだそうです。確かに昼間でもうるさかったですね。困りますね…うちのマンションも夜中にドラム?を叩く人がいるので、非常識な人が 増えていやですね。
夜中、毎日ではないが週に3日くらい歌声が聞こえる。窓を全開で歌ってるらしい。 眠りの妨げになるし、しかも男性の声で耳障りな歌声で不快しかない。 管理人には言っているが、止める気配がない。
朝6時、夏は6時前から、資源ごみである瓶や缶、ペットボトルを出すAさん。家の前でこれをやられるとうるさくてたまらない。
朝や日中で内容はよくわからないが、大きな声で叫んでいたり怒鳴っている男性が複数いる。一人目は、電話や世間話らしいのだが、とにかくすべて怒鳴っているひと。二人目はクレーマーの男性。クレーマーの男性は、近所の介護サービスの送迎車や水道で検針に来てくださっていた女性や、資源ごみを回収しているひとに怒鳴っている。ほぼ毎日誰かしら怒鳴っている。あと、飲食店(居酒屋含む)があるので、深夜に大声ではしゃいでいるひとがいて、時々目が覚めるくらい。
ゴミ出しは家の前にゴミ袋を置いておくだけ。10年前くらいに空き巣に入られたことがあり、それ以来監視カメラを付けている。場所的には静かなとこで、できるだけ防犯はやったほうがいい。 高齢者が多い地域なのでオレオレ詐欺の電話もある。
治安は悪くない。ここにきて6年目だが住みやすい。近隣トラブルはない。 池上通りに移ったが、ゴタゴタすることはない。 佐伯山緑地が近いところは結構カラスがくる。幼稚園があるし、公園もあるから子供がいいっぱいいる。 高校があったり子供は多い。 ・スーパーがいいっぱいある。環七も近いし、357もすぐ出れるし、ゲートブリッジにも出れるから便利。
静かだし住むにはいい。
付近の騒音等は気にならないトラブルはないし変な人もいない。うるさかったりの騒音もない。生ごみだけカラスにさらわれないように。佐伯山緑地にカラスがたくさんいる。
上の階の人の生活音がうるさい。朝5:30頃や夜の11:00頃に掃除機をかけ始める。足音もうるさく、物の扱いの雑なようで、クローゼットを閉める音まで聞こえてくるほど。柔道でもしているの?というほどドシドシと聞こえる。
マンションの数件隣の住人の問題。60代位の男性が1人で暮らしているが、お金がなく借金をしているみたいで、数ヶ月前にスーツ姿の人が何人か来て、玄関に張り紙をしてった。他には家の外にあるコンセントから延長コードで電気を引いてるし、夜にはペットボトルを持って公園で水汲んで帰って来るし、子供がいるからやめてもらいたい。早く追い出してもらいたい。
これは近所の人からの情報です。そのマンションは単身者専用なのであまりうるさくないと思いきや、昼夜問わないで部屋を駆け回ったり音楽をしているのだそう。柬理会社に言っても、改善はなし。それどころか、ますます騒音はましていて眠れない日々が続いていてマンションの人たちは辟易しているんだそうです。確かに昼間でもうるさかったですね。困りますね…うちのマンションも夜中にドラム?を叩く人がいるので、非常識な人が 増えていやですね。
夜中、毎日ではないが週に3日くらい歌声が聞こえる。窓を全開で歌ってるらしい。 眠りの妨げになるし、しかも男性の声で耳障りな歌声で不快しかない。 管理人には言っているが、止める気配がない。
朝6時、夏は6時前から、資源ごみである瓶や缶、ペットボトルを出すAさん。家の前でこれをやられるとうるさくてたまらない。
朝や日中で内容はよくわからないが、大きな声で叫んでいたり怒鳴っている男性が複数いる。一人目は、電話や世間話らしいのだが、とにかくすべて怒鳴っているひと。二人目はクレーマーの男性。クレーマーの男性は、近所の介護サービスの送迎車や水道で検針に来てくださっていた女性や、資源ごみを回収しているひとに怒鳴っている。ほぼ毎日誰かしら怒鳴っている。あと、飲食店(居酒屋含む)があるので、深夜に大声ではしゃいでいるひとがいて、時々目が覚めるくらい。
ゴミ出しは家の前にゴミ袋を置いておくだけ。10年前くらいに空き巣に入られたことがあり、それ以来監視カメラを付けている。場所的には静かなとこで、できるだけ防犯はやったほうがいい。 高齢者が多い地域なのでオレオレ詐欺の電話もある。
治安は悪くない。ここにきて6年目だが住みやすい。近隣トラブルはない。 池上通りに移ったが、ゴタゴタすることはない。 佐伯山緑地が近いところは結構カラスがくる。幼稚園があるし、公園もあるから子供がいいっぱいいる。 高校があったり子供は多い。 ・スーパーがいいっぱいある。環七も近いし、357もすぐ出れるし、ゲートブリッジにも出れるから便利。
静かだし住むにはいい。
付近の騒音等は気にならないトラブルはないし変な人もいない。うるさかったりの騒音もない。生ごみだけカラスにさらわれないように。佐伯山緑地にカラスがたくさんいる。