六本木の最新口コミ
六本木の最寄り駅
港区六本木には3つの駅があります。
- 東京メトロ日比谷線六本木
- 東京メトロ南北線六本木一丁目
- 都営大江戸線六本木
ご近所トラブルの被害を防ぐために 六本木の口コミを投稿する
都道府県から探す

(282) 関東
(1344) 中部
(403) 近畿
(573) 中国・四国
(141) 九州・沖縄
(271)
東京メトロ日比谷線六本木駅、東京メトロ南北線六本木一丁目駅、都営大江戸線六本木駅付近のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載していますのご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
港区六本木には3つの駅があります。
目の前に高速道路が走っているので、かなりうるさい。港区なので、夜間でも走行量は変わらない。 また、治安も悪いため深夜にパトカーが音を鳴らすことがしょっちゅう。
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
国会が近いため、毎日の様に首相や要人を通すのに車を通行止めにしています。それは警備上しょうがないと思うのですが、一般の車を止め、拡声器で「ただいま交通整理をしています。もうしばらくお待ちください。」と何度も何度も大きな音を繰り返すので、寝てても目が覚めます。
道沿いにずっと首都高速が走っており、それがトレードマークな気もするこの街ですが、高速道路側の部屋に住んだら、二重窓で防音対策ばっちりのマンションでもうるさくてうるさくて窓が開けれませんでした。都心のど真ん中の為、深夜でも車は途切れる事なく、フェラーリやランボルギーニなど高級車のエンジン音もうるさく、道路側の部屋の為、車の騒音は諦めています。特に騒音が気になる方は寝る時は、耳栓が必要かなと思います。