神奈川県相模原市中央区のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
マンションの構造上階段を上り下りする人の足音や声が響きやすいのだが、深夜3時ごろにでかい声で話しながら帰ってくる人がいてうるさい。
三軒で共有している土地の駐車場を一軒が占領してしまい、その他の土地所有者が利用できないという問題がある。
昼夜問わずですが、夜間は特に暴走気味なバイクが多く、信号待ちでふかしたりとうるさいです。特に金曜日・土曜の夜は台数が多く、イライラします。
スポーツ観戦をしているのかわからないが、年寄の男性の声が夕方ごろから響き、うるさい。マンションであるため、響く。
0時過ぎでも外で電話をする声が響いて聞こえ、窓を閉めていても聞こえてうるさい。
夜~夜中にかけて商店街の非常ベルが鳴り響きます。いつまでも鳴っているので見に行った所火事でもなく、近所の人たちもいたずらで押されているのではないかと言っていました。昼間は鳴らない。夜だけ鳴るのでびっくりして飛び起きます。
自治会に入会する時、入会していないとゴミは出せない、ゴミ当番があると聞き入会。しかしゴミ当番がない人(多分入会してない)が捨てている。自治会費払ってゴミ当番だけ免れるのはおかしい。ゴミ当番になった時にゴミ置き場に粗大ごみが置いてあると当番の人が持ち帰らないといけない。大掃除等のイベントも集合時間前に老人会が来ていてほとんど終わっていて、文句も言われる。何のための集合時間なのか。
マンションの構造上階段を上り下りする人の足音や声が響きやすいのだが、深夜3時ごろにでかい声で話しながら帰ってくる人がいてうるさい。
三軒で共有している土地の駐車場を一軒が占領してしまい、その他の土地所有者が利用できないという問題がある。
昼夜問わずですが、夜間は特に暴走気味なバイクが多く、信号待ちでふかしたりとうるさいです。特に金曜日・土曜の夜は台数が多く、イライラします。
スポーツ観戦をしているのかわからないが、年寄の男性の声が夕方ごろから響き、うるさい。マンションであるため、響く。
0時過ぎでも外で電話をする声が響いて聞こえ、窓を閉めていても聞こえてうるさい。
夜~夜中にかけて商店街の非常ベルが鳴り響きます。いつまでも鳴っているので見に行った所火事でもなく、近所の人たちもいたずらで押されているのではないかと言っていました。昼間は鳴らない。夜だけ鳴るのでびっくりして飛び起きます。
自治会に入会する時、入会していないとゴミは出せない、ゴミ当番があると聞き入会。しかしゴミ当番がない人(多分入会してない)が捨てている。自治会費払ってゴミ当番だけ免れるのはおかしい。ゴミ当番になった時にゴミ置き場に粗大ごみが置いてあると当番の人が持ち帰らないといけない。大掃除等のイベントも集合時間前に老人会が来ていてほとんど終わっていて、文句も言われる。何のための集合時間なのか。