相模原市緑区 の最新口コミ
ご近所トラブルの被害を防ぐために 相模原市緑区の口コミを投稿する
相模原市緑区内の町域を探す()内はご近所トラブル口コミ件数
都道府県から探す
北海道・東北
(306) 関東
(1491) 中部
(438) 近畿
(641) 中国・四国
(153) 九州・沖縄
(292)
(306) 関東
(1491) 中部
(438) 近畿
(641) 中国・四国
(153) 九州・沖縄
(292)
年明け早々、暴走族がうるさい。最近は車の改造も多いらしく、相模原北警察署へ通報した際には「うるさいのは車ですか?バイクですか?」と聞かれた。警察は件数が多くならないと腰が重いので、こまめな通報をお願いします。
【AD】マンション売却、信頼できるプロに相談しませんか?全国対応・最大9社を比較できる!
県道のバイクの空ぶかし音がうるさい。警察署にも相談、110番で通報で、数は少なくなって来たがまだ騒音鳴らしてるバイクがいます。地道に皆さん通報しましょう。通報件数が多いほど警察も手がかりを掴みやすくなります。分かれば、バイクの数、バイクの種類、特徴、走って行った方向を伝えましょう。相模原北警察署は頑張って対応してくれていますよ。実際県道は重点パトロール地域に指定されています。今日はバイクを追いかけるパトカーがいました。警察が騒音バイクを捕える為にまめに通報していきましょう。
下品なマフラー改造車(自動車、バイク共に)が多く、朝から晩まで走っており、すごくうるさい。
あまりにも下品なマフラー改造をした自動車、バイクの音がうるさいこと。暴走族もいますね。田舎でしか存在意義を示さない者たち。都会で、ブンブン鳴らせないからでしょうね。まぁ都会に行けば相手にされないし、やられますからねぇ。中途半端で、カッコ悪い。みんなで、警察に通報して、ドンドン追い込んでいきましょう。皆さま、通報のご協力よろしくお願いします。
週末の土日になるとうるさく、暴走族が走り回っている。相模原北警察署へ通報したところ、1時間ほどして出動。すぐ出動してくれなかったところを見ると通報件数が重要と思われるので、みなさまご協力お願いします。
若葉台は高台の団地なので、周辺道路の騒音が移動してゆくのがよくわかります。八王子方面からの県道~川尻~向原~新小倉橋~圏央道相模原IC方面と、国道413号の谷ケ原~久保沢~川尻~橋本方面。あとは、圏央道相模原IC~橋本五差路方面も。コロナ前は、週末にうるさい感じでしたが、最近は毎日ですね。音的にすべてバイクでしょう。酷い爆音で、警察にも相談していますが、改善はありません。もっと、通過点の家の方々が110番通報して欲しいです。こちらからだと、遠巻きにこの辺だろうな・・・としかわからないため、あいまいな場所でしか通報できず、いまいち信憑性が無くなってしまいます。随所にライブカメラを設置して、住民総出で監視、通報をしないと撲滅できないでしょう。多分、SNSとかで、爆走ポイントとか投稿されているのでしょう?奴らが寝ているときに、耳元でその音を流し続ける呪いをかけたいくらいです。
暴走族が走っており、うるさい。コロナ以降、急に出てきたようだ。車検があるからか、近隣の商業施設にも出現したので、クレームを入れた。
小型室内犬の無駄吠え、毎日深夜の数分徘徊、監視行為、公道の路上駐車および洗車・井戸端会議による交通妨害、バットの振り回しによる威嚇行為などが一部住民とその親族によって横行している。公道で堂々と上記行為をされるのはお互いに危ないので、私有地化するのはやめてほしい。また周辺にはお年寄りも多いし配達員など来客もあるし、犬の声でビックリしてケガをする可能性もあるので、隣家と接している窓は開けっ放しにせず、室内犬の無駄吠えの躾や野外への防音対策はしっかりしてほしい。監視行為についてはチャイムを使わず、窓を棒や手でたたいて隣家を覗き込むお年寄りもあるが、やんわり注意をしても何度も繰り返している。そのためその家と接している家は防犯目隠し対策をしている。
周辺が開発地域のため、最近周りの家の建てがわりが多く起こっていて工事の音がうるさい。
マフラーを改造したような騒音者車が走り抜ける音がうるさい。休みの日の天気の良い昼間に通る時が多く、寝る時間はほぼ通らないが起きているぐらいの夜9時前くらいなどは通るときがある。