大阪府守口市のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
毎日ではないですが、近くに大きい道路があるため、暴走族のバイクの音が夜中に聞こえることがあります。 寝ていても音で起きてしまうことがあります。
引っ越し当初から日曜大工や夜間路駐などが耐えないご近所さんでした。我が家は家の都合上、車を出すのにそのお宅が車を出しっぱなしにされると車を出すことが出来ず、チャイムを鳴らして車を動かしてもらうことが多々ありました。 今まではそれほど気にしていませんでしたが、妊娠をきっかけに夜中に緊急で病院に行かないと行けない場合に路駐されていたらどうしたらいいのか。夜中にチャイムを鳴らしたらいいのか。タクシーで行けばいいのか。など悩む日々が続きました。
いま住んでいる家の近くに河川敷があり、夜中になると改造されたバイクを何人かが一緒に走っており、そのうるささで夜中に目が覚める。
お盆の日や夏休み、冬休みなどの行事がある日はすごくうるさいです。昼はまだしも夜にドンドンと走っているような音がすごいです。寝るときなんかはあまりにもひどいので寝れない時もありちょっとストレスかかります。お子さん持ちのご家庭だと思うのですが、子供が走ったり飛び回ったりしたい気持ちも分かりますが、 親が少し注意して欲しいなと思います。管理人さんに言おうと思ったのですが、言ってもいいのかなかなか判断がつかないぐらいの騒音なので言えず耐えています。天井が薄いのかもしれませんがそれにしてもうるさいです。後は近くのコンビニに溜まっている若者の声が窓を閉め切っても聞こえるぐらいうるさいです。バイク音もすごいです。
私の住むマンションの裏に少し大きめの公園がある。深夜になると必ずと言っていいほど10代くらいの若い青年たちが集まっている。ひらけた公園ということもあり、マンションに声が直に届くため、寝静まる時間になっても窓を開けられないくらい騒音になって聞こえてくる。
駐車場に停車している車が大きい車を見つけると、「白線からはみ出している車がある」 籠にゴミを置いている自転車を見つけると、「自転車の籠にゴミを置いている住人がいる」など、些細なことでも管理会社へ文句を言い、住人全員に注意書きが配られる。
毎日ではないですが、近くに大きい道路があるため、暴走族のバイクの音が夜中に聞こえることがあります。 寝ていても音で起きてしまうことがあります。
引っ越し当初から日曜大工や夜間路駐などが耐えないご近所さんでした。我が家は家の都合上、車を出すのにそのお宅が車を出しっぱなしにされると車を出すことが出来ず、チャイムを鳴らして車を動かしてもらうことが多々ありました。 今まではそれほど気にしていませんでしたが、妊娠をきっかけに夜中に緊急で病院に行かないと行けない場合に路駐されていたらどうしたらいいのか。夜中にチャイムを鳴らしたらいいのか。タクシーで行けばいいのか。など悩む日々が続きました。
いま住んでいる家の近くに河川敷があり、夜中になると改造されたバイクを何人かが一緒に走っており、そのうるささで夜中に目が覚める。
お盆の日や夏休み、冬休みなどの行事がある日はすごくうるさいです。昼はまだしも夜にドンドンと走っているような音がすごいです。寝るときなんかはあまりにもひどいので寝れない時もありちょっとストレスかかります。お子さん持ちのご家庭だと思うのですが、子供が走ったり飛び回ったりしたい気持ちも分かりますが、 親が少し注意して欲しいなと思います。管理人さんに言おうと思ったのですが、言ってもいいのかなかなか判断がつかないぐらいの騒音なので言えず耐えています。天井が薄いのかもしれませんがそれにしてもうるさいです。後は近くのコンビニに溜まっている若者の声が窓を閉め切っても聞こえるぐらいうるさいです。バイク音もすごいです。
私の住むマンションの裏に少し大きめの公園がある。深夜になると必ずと言っていいほど10代くらいの若い青年たちが集まっている。ひらけた公園ということもあり、マンションに声が直に届くため、寝静まる時間になっても窓を開けられないくらい騒音になって聞こえてくる。
駐車場に停車している車が大きい車を見つけると、「白線からはみ出している車がある」 籠にゴミを置いている自転車を見つけると、「自転車の籠にゴミを置いている住人がいる」など、些細なことでも管理会社へ文句を言い、住人全員に注意書きが配られる。