東京都板橋区大山西町のご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載していますのご近所トラブルや治安の口コミ情報を掲載しています。
マンションの構造上隣のベランダにしか排水口がないのですが、ある朝突然隣人が「いい加減にしろ!エアコンの排水を流すな!室外機がうるさい!」「また洗濯物が汚れた!管理組合に言って追い出すぞ!」と玄関のドアを何度も殴られ、インターホンも何度も押されベランダ側からも怒鳴りこんできました。ゴミやヘドロなども流さず、ベランダ全体を濡らしたわけでもなく、ドレンホースの排水を排水溝に流しただけです。普段は他の住人には挨拶をして私のことは無視するだけの一見普通のおばさん(おばあさん?)ですがすごい豹変ぶりでした。「だから賃貸は嫌なんだ!」みたいなことも言っており、自分は分譲マンションを購入して住んでいるのに同じ建物に賃貸で住んでいる人間が許せないみたいです。(私は賃貸で住んでました。)管理人や管理会社に言いましたが「またあの人ね…」みたいな反応で何を言っても無駄なのか何も対応してくれず、結局1年と経たず引っ越すことになりました。前住人の時にも同じトラブルが起こっていたようです。ここの管理会社はトラブルが起きても「検討します、確認します」しか言いません。事前に知っていれば入居しませんでした。
マンションの構造上隣のベランダにしか排水口がないのですが、ある朝突然隣人が「いい加減にしろ!エアコンの排水を流すな!室外機がうるさい!」「また洗濯物が汚れた!管理組合に言って追い出すぞ!」と玄関のドアを何度も殴られ、インターホンも何度も押されベランダ側からも怒鳴りこんできました。ゴミやヘドロなども流さず、ベランダ全体を濡らしたわけでもなく、ドレンホースの排水を排水溝に流しただけです。普段は他の住人には挨拶をして私のことは無視するだけの一見普通のおばさん(おばあさん?)ですがすごい豹変ぶりでした。「だから賃貸は嫌なんだ!」みたいなことも言っており、自分は分譲マンションを購入して住んでいるのに同じ建物に賃貸で住んでいる人間が許せないみたいです。(私は賃貸で住んでました。)管理人や管理会社に言いましたが「またあの人ね…」みたいな反応で何を言っても無駄なのか何も対応してくれず、結局1年と経たず引っ越すことになりました。前住人の時にも同じトラブルが起こっていたようです。ここの管理会社はトラブルが起きても「検討します、確認します」しか言いません。事前に知っていれば入居しませんでした。